
仙台でどこがお得?『一升餅・誕生餅情報』
1歳のお誕生日に一升餅を背負って歩かせるイベントは東北だけなのか?
一升餅について、リサーチした結果をまとめます。
熊野餅店(仙台市青葉区小田原4-4-12)
ここのお店は、店舗は小さいですが、デパートにも出品しているのも見かける...

『KAWAI 幼児用ピアノ』比較と購入まで!
子供が以前買っていたおもちゃのピアノに興味を持ち始めたので、KAWAIの幼児用ピアノを買ってあげよう!ということになりました。
YAMAHAでは残念ながら幼児用ピアノは販売されていないようです。
当地、宮城県仙台市1番町にあるKAW...

『しまうまプリント』でフォトブック作成!
手軽でオススメ!『しまうまプリント フォトブック』
しまうまフォトでのフォトブック作りを2ヶ月に1度してます。
今年1月からだからもはや、5冊目。
スマホでも簡単に作れます。
サイズは3種類①文庫サイズ ②A5ス...

卸町イオンのあれこれ。(宮城県)
仙台市若林区の卸町にオープンしたAEONについてあれこれ、気づいたことや、
こりゃ便利!と思ったことをアップします。
駐車場システム
入庫時に車のナンバーを読み取られ、出庫する手続きを車に乗る前にナンバー4桁を入力することで精算す...

これからの時期めっちゃ使えそうなお店!『おもちゃの倉庫』(宮城県)
久しぶりに、泉パクタウン タピオに行って来ました。
そこで、ぶらぶらしていると、こんなこれからの時期に大助かりすること間違いないお店が出来ていて思わず、興奮しちゃいました!!
『おもちゃの倉庫』
簡単にいうと、おも...

飲み薬を子供に飲ませるとき!やっと出会えた!
子供に飲み薬を飲ませるときの量を量るってすっごく面倒だった私。
スポイトで吸い上げても、うまく吸いきれなかったり、微調整が難しかったり、
スポイトを洗うのも本当に綺麗になってるのか、衛生問題で疑問だった。
メモリ付きカップ...

家庭菜園に挑戦!こだわりの野口の種
野口のタネ
ここから取り寄せて去年あたりから家庭菜園始めました。
なぜ種をわざわざお取り寄せ?と思いますよね。
タネには、『F1種』と『固定種』があってF1は主に出荷用。
家庭菜園には是非おすすめなのは固定種のタネを…という...