この場所には、自然派、身体にいいものが食べれる いろは アンダンチの他に、高齢者向け施設、保育園、駄菓子屋、など複合的にいろんなものが有ります。
詳しいコンセプトがよくわかりませんが、お店の前にはヤギが飼われていたり、子供は喜んでました。雰囲気はとっても素敵です。
場所
仙台市若林区なないろの里1-19-2
若林区、クロスモール仙台荒井店の近くにありました。
駐車場 有
お店の前に8台停められるスペースと、少し離れたところにも確保されています。
営業時間
11:30~22:30(ランチだけでなく、夜の営業もしているようです)
日曜営業
無休
メニュー
ランチの時間帯に行ったのでこの内容のみでした。ランチ・場所的なことも踏まえるとお高めの設定に感じました。
この他にもお子様プレート(¥500円くらい)もありました。
店内
自然派食品が結構いろんな種類のものが売られていました。
店内の雰囲気は、テーブル席の他に、小上がり席も有ります。
感想(★☆☆☆☆)
ん〜〜〜雰囲気はいい!
寝かせ玄米は、もっちりしてて美味しいんですがね…。
コスパはあまり良くないです。
ランチメニューですが、ドリンクも何もついてません。プラス料金を払えばドリンクが頼めます。
11時オープンで11時半に行ったのにもかかわらず、お店のウリである、甘酒は『完売してます』と言われました。そんなにまだお客さんもいないのに…。
いわい鶏の唐揚げ 柚子胡椒風味
ほろよい豚の醤油麹生姜焼き
お子様プレート
ボリューム的には満足がいくものでしたが、お味やコスパ、接客の面で★となりました。
身体にいいもの、いい素材を使ってるからどうしてもコスパは割高に感じる設定になってしまうのかもしれませんね。
コメント