仙台から国道48号線を進み、天童でランチを食べてから山形市内へ遊びに行く予定でお出かけしました!
前日からテレビの影響でどうしても美味しい中華を食べたくて、見つけた『中華美食家』というお店へ行ってきました。
場所
山形県天童市泉町1-7-3 美すずビル1F
*見かけは少し、怪しげな入りにくい雰囲気がありますが心配無用でした。
店内綺麗でした。玄関先で靴を脱いで入るタイプのお店でした。
駐車場 有り
お店隣の空き地に広いスペースで有りました。
営業時間
ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:30)
ディナー 17:00~00:30 (L.O.00:00)
無休(←すごいぞ!)
メニュー
日替わりランチメニュー、今週のおすすめメニューのみ写真でUPします。ご飯類、麺類、一品料理など、とにかくたっくさん有りました。どれもランチタイムにも注文OKでした。

写真以外にも何品かありました。 白米、スープ、杏仁豆腐も有りました。
*何か注文した人は、このカウンターの大皿料理が食べ放題!
このカウンター料理だけなら500円!!!で注文もOKでした。
白米やスープ、杏仁豆腐もあるので、この500円の注文でも十分満足できますね。
感想(★★★★★)
味よし!
コスパよし!
サービスよし!
再訪決定!!!
大皿のバイキングメニューはたくさんの様々な食材が使われていて、それだけでも本格的な中華を楽しめました。味も、とっても美味しかったです。
何より、ボリュームとお値段が家計にとっても優しいです。
夜に利用しても1人3000円も出せばたらふく食べれそうでした。(本当は夜に再訪したいです。お酒が進みそう!!)
また、子供には初めから、オレンジジュースがサービスで出されました。
幼児用椅子も有りました。
我が家は、五目チャーハンと五目あんかけ焼きそばを注文しました。

運ばれてきてすぐに撮った五目チャーハン。現地っぽい。

右の小皿料理がバイキングの大皿料理の一部です。
デザートに食べた杏仁豆腐も手作り感が強くて美味しかったです。(もっちり系)
こんなに食べても1450円なり!満腹万歳!!
コメント